Herkimer NYC編

最近の健康診断で、学生の頃より2cm伸びて6kg減っていてご機嫌です。
身長は色々やっていて何が効いたのかわかりません。
体重は筋肉落ちてるだけかしら・・(白目


***

3日間滞在したハーキマーを出てNYC(ニューヨークシティ)に移動します。

ハーキマーからNYCまでは、バス・車・電車・飛行機の移動手段がありまして今回はgrayhound社のバスを使いました。

バスの中は足元広くて快適!
ただ、密閉性高いところにいるときはアロマスプレーとマスクは必須だなぁと思った次第です、はい。

1回のトイレ休憩を挟み、約3,4時間ほどでNYCに到着。

ハーキマーが夢の跡・・ではないですが、色んなギャップに興奮。
音、におい、密度、温度、高層ビル、色の暴力溢れる街中etc...

思春期の頃、大体の2年生が陥る「居場所がない」感を満たすために通ったNY。
道を歩いていたときに次元移動した感覚が、まだ忘れられないNY。

戻ってきたんだなー(震


セントラルパークで少し日向ぼっこ。
ビル内が寒すぎて、温度チャージ1時間ほど。。
都会のオアシスすぎる場所。

実は食べたことないんだな。NYピザ。

SOHO地区でお買い物。
このあと激まぶなショップを2つ見つけて
「日本に出店してる?」とか「日本にshipしてくれる?」etc 
店員さん質問攻めにしました。
嫌な顔一つせず、"(興味を持ってくれて)You're awesome!"いただきましたー


メイシーから見えたエンパイアステートビル。
お約束ですな。
この日はレイバーデイ間近だったためか、ビルの色はアメリカ国旗。

変わらないところ、変わったところ多々ありましたが
ダウンタウンの雰囲気は変わらず素敵でした。

素敵なお店は素敵な場所に。

あ、NYCのクリスタルショップものぞいてきましたよ。

オーナーはブラジルの方だとか。
ここでもステキな石ちゃんが沢山ありました。



今回は珍しく一人旅ではなかったのですが、女子旅ってイイものだなーとしみじみ思いました!
それ似合うー!かわいー!!と言いっぱなしでショッピングも気分アガりっぱなし☆

ミーハーにノーマンリーダスの家見たりして
もちろんでしたが本人はいません。
でもコミコンやTWDのイベントの日狙って来ようかなーと目論んでいます。

最終日は少し切ない気分になったりして。


ダイジェスト版になりますが、少しでもNYが伝われば嬉しいです。

大都会なのに、人懐こい人情あふれる街NY。
もっとNYを知りたい感じたい方は、岡田光世さんの「NYの魔法」シリーズを読んでくださいね。


***


10/30(日)に、草木染のお店を宇都宮 Bon Marche 100人展で出展します。
ブース名「nature358」
ブースNo.エリアE 152
シルクのショーツやスカーフetc..を扱います。
ご都合つく方はぜひいらしてくださいねー☆

0コメント

  • 1000 / 1000